平成18年3月27日緑一杯の大垣市上石津町が誕生しました
岐阜県・滋賀県・三重県の県境に位置する大垣市上石津。東に養老山地、西には鈴鹿山脈に囲まれた自然豊かな里山です。
町の中央には揖斐川の支川である牧田川が流れる水の豊かな町です。
そんな緑と水に囲まれた生活をする管理人の上石津に関する情報が一杯のサイトです。
コンクリートに囲まれた忙しい生活に疲れた時、ちょっと立ち寄って安らいでいってください。
手入れされずに日も入らなくなってしまった針葉樹の人工林
そんな森林を生き返らせるために何とかしたい そんな思いで森林ボランティア活動を始めました
take&ひらさワールドは、上石津の恵まれた自然を利用して未来のある子供たちが親と一緒に自然を学び愛し楽しむ場所と機会を提供しながら,いつの間にか忘れられてしまった自然の中で遊ぶことの再発見を進めています。 気流の素晴らしい多良小での星空観察、160万年前の象の足跡化石や地層探検・クワガタ採取などを通して昔のガキ大将「take&ひらさ」が繰り広げるワールド。貴重な化石やクワガタなどの標本や情報も満載です。
大垣市景観遺産に(多良峡、旗本西高木家陣屋と高雄モミジ、旗本東高木家の土蔵、大神神社、宝暦治水の松)が選定されました。
便利な街の生活を続ける中で平々凡々と過ぎゆく時の流れ、コンクリートとアスファルトで覆われたつくした都会そしてコンクリートで囲まれた住まい、日本という素晴らしい四季のある国でありながら四季のない生活そんな生活から少し不便だけど冬の寒さ、春の暖かさ、夏の暑さ、秋の清々しさを目で見、肌で感じる事が出来る緑のなかの生活、そんな緑と水に囲まれた生活を夢見た計画!そんな夢の計画から現実のものとなるまでの記録を綴りました。
上石津には、今では忘れ去られてしまった緑に囲まれた懐かしい景色が一杯残っています。関が原と伊勢を結ぶ伊勢街道、木曽三川宝暦治水に水行奉行を勤めた旗本高木家屋敷跡、国指定重要文化財の桑原家そんな上石津に残る史跡を紹介します。
西高木家屋敷跡に残るモミジの古木の苗を育て増やしたい!多良峡をミミジの名所にしたい!そんな記事が平成18年6月10日中日新聞夕刊に掲載されました。
小さな可憐な花、決して優雅さはないけれど何故かホッとする花、上石津の自然の中には、そんな山野草が沢山あります。少し前には何処ででも見かけた野や山に咲いている極当たり前の花、それがいつの間にか「山野草」って特別なネーミングを付けられ自然の中から根こそぎ都会へと持ち去られてしまい、貴重な草花となってしまったものもあります。そんな上石津で見られる山野草を少し紹介していきます。
失われつつある大きな木、でもよく見ると上石津にはまだまだ大きな木が残されています。
我が家の近くにも杉、松、ケヤキなどが残されています。都会では見られないそんな大きな木を紹介していきたいと思います。屋久島の屋久杉や白神山地のブナ、そんな有名じゃない、本当に何処にでもある当たり前の木、でもそれぞれ長い年月を生き抜いてきた木には何とも言えない素晴らしい風格と顔があります。
上石津での色んな行事(盆踊り、餅まき、流しそうめん)や旅行で訪れた中国や北海道の様子などの記録です。
中国訪問記は、上海・杭州・西安の様子(ホテルや食事)も順次アップしていく予定です。
もう1年以上前なのにいまだに整理されてなくて・・・・・・・・・・
初めて訪れた2泊3日での東北旅行、宮城・山形・秋田・青森・岩手と駆け足だったが新緑を満喫した旅行だった。この旅行をきっかけに緑に対する想いが段々と膨れ上がってきた。白神山地、十和田湖、奥入瀬渓谷、心に残った風景を少しだけ見て下さい。解説はいりませんよね!
花が好きで春の季節は、特に良く出かけます。羽島竹鼻別院の藤、木曽三川公園のチューリップ、板取のアジサイも綺麗です。そんな花を少しずつアップしていきますね
平成19年8月31日 伊吹山のお花畑を見に行ってきました。
ふと目にした気になる風景 心に残った風景などをアップしていきます
緑いっぱいの上石津にあるサイトや高木家関係の資料へのリンクです
このホームページにおける文章、画像等について管理人に許可なく無断転用することはお断りします
このサイトにおけるご意見、感想、質問はこちらのアドレスへ
平成15年2月7日の整地、2月8日の地鎮祭、3月21日の棟上から平成16年3月の引越し、そしてようやく落ち着いた平成17年のお正月までの新居の新築状況を細かく記録に残しました。本格的な木造建築を作るって本当に手間隙と時間がかかるんですね。骨組みから屋根葺き、壁の下地、床はりから内装までじっくりと楽しんでください、きっと参考になると思いますよ。
家を建ててもらったのは同じ上石津町にある大進建設じっくりと時間を掛けて本当に丁寧に作っていただきました。
上石津を緑で一杯にする取り組みや自然をもっともっと知ってもらう取り組みなどの活動について紹介します 環境シンポジウムへの参加や森林環境に関する研修への参加もしています。
現在東高木家の屋敷跡に住む私は、高木家に関する事はもちろん歴史、特に城郭に関することに非常に興味を持ち色々な資料を見ては楽しんでいます。大垣市といえば大垣城、今までに集めた書籍にも大垣城の事は沢山記載してあります。そんな大垣城に関する書籍や広報おおがきなどに掲載された記事の切り抜きなどを紹介します。