大垣市に開設された(おおがき地域型SNS)このなかで須城谷に関する日記を書き込んでいました。
残念ながらこのSNSは、平成22年5月一杯で閉鎖されてしまいました。
このSNSに書かれた須城谷に関する日記をPDF形式で残しました。
少し大きなファイルですが、発見までの経緯や色々と残しています。
(take日記)お楽しみください。
須城谷化石探検&源流探査
(2010.3.31)
戻    る
おおがき地域型SNSの記録!
あるある探検隊(2008.10.2)
西濃地区を襲った豪雨、須城谷もかなりの被害を受けました。豪雨後に現地を訪れた調査の様子
ウイークエンド(2008.11.1)
ウイークエンドファミリースクール最終回 須城谷の象の足跡化石探検とレプリカ作りの様子
化石のクリーニング(2009.1.5)
後から鹿の角と判明するのですが、年末に発見された骨らしき化石、象の肋骨の発見!ってひらささんは興奮状態(笑)
象の足跡型どりツアー
(2009.3.22)
緑の少年団の団員と保護者で象の足跡の型どりに出かけました
ウイークエンド(2009.11.10)
ウイークエンドファミリースクールでの化石探検 これで須城谷に入るのは3回目でした
鹿の足跡化石発見(2010.1.29)
ひらさ師匠の後を追いかけて須城谷へ5回目、鹿の綺麗な足跡化石を発見しました。私の記念すべき初めての足跡化石発見!
鹿の足跡の型どり(2010.2.20)
ワニの足跡化石発見か!
1月に発見した鹿の足跡化石の型どり、新たに今までと違った足跡化石を発見、これってワニじゃないの?しばらくの間盛り上がりましたね  結末は後で 笑)
鹿のレプリカ作り(2010.3.21)
鹿の足跡化石、副蹄までしっかりと残った綺麗な足跡なのでレプリカを作成することにしました。
須城谷の本流、支流の源流まで探査しました。調査を終えて帰る途中足跡化石の第一人者岡村先生と京都大学大学院の研究生にバッタリ!可児市で発見された足跡化石を見に行った帰りに須城に寄られたものでした。ここでワニ?の足跡も鑑定してもらいました。結果は日記見てください。
KU-MA宇宙学校(2010.5.7)
5月1日~3日 KU-MA(子ども・宇宙・未来の会)宇宙学校が水嶺湖で開催されました。ひらささんと私は3日間お手伝いに、星空観察・クワガタ幼虫採り・多良峡でもみじの記念植樹もしました。
新発見!(2010.5.9)
新しい場所で象の足跡化石発見!今回は記録を残すために須城に入ったのですが、新たな発見、一緒に入った吉田親子も証人です、須城に新たな記録が残されました。
発見の新聞記事(2010.5.19)
160万年前の象の足跡化石発見!中日新聞、岐阜新聞に大きく取り上げられました。
発見の実況!(2010.5.20)
発見の様子を伝える状況日記です。発見から新聞発表までの様子が手に取るように分かりますよ。
貴重な記録です。