多良第一保育園夏祭り! 平成17年8月20日 | |||||||||||||||
下の娘りっちゃんが通っている多良第一保育園 今年は、保護者会が中心となって「夏祭り」を開催することになりました。 上石津へ戻る前に通っていた岐阜市の幼稚園では、毎年盆踊りやバザーがあったのですが、遊びに行くだけでした。 保護者会の手作りの夏祭り、企画からバザーの準備運営まで都市部の幼稚園と違った凄く楽しい夏祭りになりました。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
風船釣り プールに浮かんだ風船を紙のひも(こより)で釣ります なかなか楽しかったです | 初めての風船釣り 2人ともちゃんとつり上げれました | やはり夏祭りと言えば金魚すくい、園長自ら金魚すくい係のオジサン(おにいさん?)になってました | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
今回はすくって良いよ! 大きな金魚に挑戦中のりっちゃん! |
すでにおおきな金魚をゲット 手前の器はなっちゃん 今日は2人とも金魚すくってますね |
大好評の輪投げ大会、甚平姿が可愛いですね | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
今度は2人揃って輪投げに挑戦!園長先生の子供 初登場です |
まずは、りっちゃん、真剣そのもの | さすがなっちゃん投げ方がこすい 笑) | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
仲良し三人娘....... | 浴衣姿って良いね!今回我が家は親2人とも実行委員で娘に浴衣着せる余裕はありませんでした 汗) | 子供達のコーラス、可愛い歌声が素敵でした! | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
コーラスの舞台裏 こんなの見て歌ってました | ママさんコーラス隊! | コーラスはもちろん生演奏の伴奏付き! | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
あまりに素晴らしい笑顔だったのでパノラマ写真にしてみました | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
あまりにも皆真剣だったので、こちらもパノラマ写真にしてみました | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
コーラスが終わって喉が乾きました お待ちかね スイカタイムです | 良い子のみんなにお土産が配られました | 無事夏祭りも終了! | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
忘れてました 途中でお弁当タイムがありました | ご苦労様でした! 若い園長先生の挨拶 | 実行委員からのお礼の挨拶 ありがとうございました | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
かき氷部隊 汗だくで奮闘中!ご苦労様 | ビール、ジュース販売担当!ご苦労様 | 売ってるのか飲んでるのか? 爆)最高な良い笑顔 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
ささやかな花火大会もありました | 森の妖精達!玄関でお出迎えです | この古い椅子は、私も座ったんだろうな! 昔の子は足が短かったのかな? 私のように |
|||||||||||||
戻る | |||||||||||||||