森林環境教育指導員研修 2006年9月29・30日
郡上市ひるがの高原で開催された「森林環境教育指導者研修」に参加してきました
真っ青な青空の下 森林と親しみ自然を知ってもらうための指導者育成の研修です 2日間のコースでしたが自然にどっぷりと浸かってきました
会場は、ランズビーひるがのって言う宿泊施設です こんな大自然が一杯の会場で 空にはトンビが舞っていました
研修会場前で自己紹介用のプロフィールカードを作成しています 目を閉じて光を感じ、風を感じているところです 五感を使い自然を感じ取ります はっぱっぱ 葉っぱじゃんけんですよ
大きいほう勝ち ギザギザが多いほうが勝ち
こんな葉っぱを使ったジャンケンです
これってかなり楽しいですよ
これは葉っぱのスライドショー 葉っぱって改めて見ると素晴らしい 綺麗です
こんなにじっくり葉っぱ見たことありますか?
研修参加者の葉っぱスライド作品です
今回の講師は、山梨・清里にあるキープ協会のインストラクターでした 講義の後は、自然のフィールドへ飛び出しです
見本の色と同じ色を持つ自然の石ころや葉っぱを集めたり、自然の木や葉っぱを見てそれぞれ思いを書き綴りそれを一つにまとめて詩を作ったり、五感を使って自然を知り学ぶ方法は沢山あるんですね。
今回の研修ではそんなきっかけつくりの方法を学び実践してきました。
・環境教育の理解
・インタプリテーションの理解
・プログラムの実施方法
・仲間とのネットワーク
・自身のねらいの達成
これらが今回の研修のねらいでした
宿泊は、こんな素敵なコテージ

自然のなかで時間を忘れゆっくりとすごすことができました

大切にしたいこと
・体験から学ぶ
・お互いから学ぶ
・楽しみながら

 笑顔が大切ですね
今回の研修を生かして今後森林環境について皆に教えて行きたいですね

今回の研修でお世話になったキープ協会は、清里にある清泉寮、あのソフトクリーム食べたことないですか?
そこで自然環境についての研修などを行っているボランティア育成の組織です 学校もあるんですよ
こんな企業の環境への取り組みの一つとして参加してきました

今度は森林ボランティア指導者養成コースに参加してもっともっと森と自然について学んでいく予定です

戻   る